
高級珍味のふぐのへしこ
へしこって何だかご存じですか??
へしことは、新鮮な魚を塩漬けにして一度取り出してから
糠に漬け、本漬けにして1〜2年にわたって漬けこみ
熟成したものなんです。
ふぐのへしこ⇒しろさばふぐは厚みもあり、食べ応えがあります。
あっさりした味わいで大好評の逸品です

高級珍味 お酒の友にどうぞ!
やっぱりへしこは千鳥苑ふぐのへしこ
「金沢屋」の詰め合わせもありますよ

ふぐの子(卵巣)糠漬と平ふぐの糠漬け・粕漬
ふぐの子と詰合わせA(平ふぐ)
薄くスライスをして、お酒やレモン(柑橘類)を絞って召し上がって下さい。
大根おろしをたっぷりつけても


ふぐの子(卵巣)糠漬と平ふぐの糠漬
粕漬けふぐの子と詰合わせA(平ふぐ)
■召し上り方
水洗いせず粕(糠)を取り、生のままスライスしてお召し上がりください。
糠漬は水洗いせず糠を取ってアルミホイルに包んでかるく焼けば、
お茶漬け・ご飯に最適です。
■内容
「詰合わせA」ふぐの子(卵巣)糠漬1個×2袋、平ふぐの糠漬け2枚入り×1袋、
平ふぐの粕漬け2枚入り×2袋
こちらはセットになっておりますので
贈り物


アクセスアップ